日本 Home
>
製品とサービス >
オシロスコープ、アナライザ、測定器 >
ネットワーク・アナライザ >
Windows XPサポート終了に伴う
ENAシリーズ・ネットワーク・アナライザE5071C,E5061Bの
Windows 7へのアップグレード
対象機種 |
E5071C ENAシリーズ・ネットワーク・アナライザ |
E5061B ENAシリーズ・ネットワーク・アナライザ |
|
|
Windows XP は、2014年4月9日 (日本時間)
をもって、マイクロソフト社によるサポートが終了しています。
サポート終了後は、マイクロソフト社より、「セキュリティ更新プログラム」などの重要サービスが提供されないため、
Windows OSの脆弱性への対処ができず、様々なセキュリティ上の問題や、測定器の価値低下が発生する可能性があります。
※他のWindows XP搭載測定器(オシロスコープ、スペアナ、ロジアナなど)の対応状況はこちら
|
|
マイクロソフト社 Windows XP サポート終了による測定器への影響 |
- ウィルスへの感染リスク増大など、セキュリティ・リスクの問題に直面します
マイクロソフト社より、各種ソフトウェアのセキュリティ関連の脆弱性 (弱点)
を修正するための「セキュリティ更新プログラム」の提供を受けられなくなります。対応として、「ウィルス感染の恐れがあるUSBメモリを使わない」、「サーバー攻撃を受けるため、LANには接続しない」など、お客様での運用上の対応を取る必要があり、測定器の使い勝手が損なわれます。
- 新規機能が利用できないなどの測定器の価値低下
キーサイトでは、マイクロソフト社Windows XP サポート終了に伴い、Windows
XP版ファームウェアの更新を、深刻なバグ修正以外は終了します。 今後の新機能追加はWindows
7版ファームウェアにて実装されます。
|
|
Windows 7 OSアップグレードの利点 |
Windows 7へのOSアップグレードには、以下の利点があります。
- 作業時間の短縮による生産性の向上
Windows 7 は、Windows
XPに比べて、起動時間が短くなります。また、CPUボード交換を伴うOSアップグレードの場合、電子校正キットを使用した場合の校正時間短縮や測定/解析の時間が速くなります。
- 機能向上による測定器価値の維持
キーサイトでは、機能向上のために、随時、ファームウェアの更新、提供を行っています。更新を受ける事により、測定器を最良な状態に保てます。
- 最新OSアーキテクチャ導入によるセキュリティ・リスクの改善
Windows
7は、最新のOSアーキテクチャで作られています。また、マイクロソフト社より、提供される「セキュリティ更新プログラム」を受ける事で、常に、脆弱性に対応でき、セキュリティ・リスクを低く抑えられます。
|
|
Windows 7 へのアップグレードのご案内 |
製品ファミリ |
製品番号 |
アップグレードキット情報 |
ENA7 |
E5071C |
CPU,SSD,前面パネルの変更
E5071CU-043:E5071C-xD5,xK5
E5071C 14/20GHzモデル用(2ポート/4ポート共通)
E5071CU-044:E5071C-x4x,x6x,x8x
E5071C 4/6/8.5GHzモデル用(2ポート/4ポート共通)
(いずれもサービスセンタでの作業費別途必要)
|
ENA6 |
E5061B |
CPU,SSDの変更
E5061BU-040
(サービスセンタでの作業費別途必要) |
◆お得なプロモーション情報
2014年12月25日まで30%OFF (対象:キット、作業費、改造後の校正)
◆お問い合わせフォームはこちら
◆その他の製品に関する情報はこちら |
▲トップへもどる |